住宅ローンシミュレーション
先日、自宅の住宅ローンの借り換えをした。
5年前に借りた時には2.1%で、それでも随分安い金利だと思っていたけど、今は優遇金利を使うと1.2%くらいまで低くなっているみたい。
それは借り換えをしない手はない。
でも、基本的には同じ金融機関で借り換えをするには、追加の融資を受けるのが原則。
かといって、他の金融機関で借り換えをしようとしたら、登記費用や保証料が改めてかかってくる。
ってことで、追加融資も受けず、今借りている金融機関に相談。
結果。
借り換えできました。
でも、1.2%までは届かなかったけど、1.5%。
十分です。
さて、そこでどれだけ得をしたのか計算したくなったけど、どのソフトもどうも使い勝手が悪い。
繰上げ返済の試算は結構できるけど、借り換えの試算ソフトはなかなかない。
それに、月々の返済を減らすんじゃなくて、返済期間を短くした。
今と同じ返済金額で、何年何ヶ月短くできるのか、計算してみたい。
でも、そんなソフトは見つからない。
じゃ、作るしかないですね。
コメントする