Access Counter修正
先日導入した、ホームページメーカーさんのAccess Counterですが、デフォルトの状態で導入すると、
<script type="text/javascript" src="/plugins/AccessCounter/AccessCounter.cgi?mode=tracking&blog_id=1&id=22"></script>
というコードが挿入されます。
ただ、このままの状態でホームページの文法チェックサイトAnother HTML-lint gatewayでチェックをすると、
&blog_idは不明な実態参照です
&idは不明な実態参照です
というエラーが出てしまいます。
Another HTML-lint gatewayで100点満点を目指している私としては、我慢ならない。
ということで、AccessCounterのスクリプトを一部だけ修正しました。
修正前(AccessCounter.pl 139行目)
my $track = '<script type="text/javascript" src="'.$path.'plugins/AccessCounter/AccessCounter.cgi?mode=tracking&blog_id='.$args{blog}->id.'&id='.$args{entry}->id.'"></script>';
修正後(AccessCounter.pl 139行目)
my $track = '<script type="text/javascript" src="'.$path.'plugins/AccessCounter/AccessCounter.cgi?mode=tracking&blog_id='.$args{blog}->id.'&id='.$args{entry}->id.'"></script>';
そんなたいそうな修正ではありませんが、これで100点満点を目指せます。といっても、これ以外に修正しないといけないエラーが山ほど出ていますが...。
コメントする